住まい PR

ラトックの「スマート家電リモコン」とAlexa(アレクサ)の連携で家電を声で動かす!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私の生活を一変させたAmazonデバイス。

親しみをこめてAmazon3兄弟と名付けているのですが、この中で、少しだけ使用頻度が低い子がいます。

それはこれ。

スマートスピーカー のecho dot(エコードット)です。
(普段は搭載されているAIの名前でAlexa(アレクサ)と呼んでいます)

Amazon Echoができること

echo dot(エコードット)は、音声で操作できるスマートスピーカー。
「アレクサ!」と声をかけるTVCMで見たことがあるでしょう。

話しかけるだけで、目覚ましの設定や予定の読み上げ、天気の確認などができるデバイスです。

うちでは、主に、音楽プレイヤーとしてと天気の確認で使っています。

プライム会員なので、100万曲以上の楽曲が聴き放題のPrime Musicが追加料金なしで使えるというのが魅力です。

しかし、TVに接続できるFireTVや、雑誌などを手元で見れるFireタブレットは一日のうち何時間も活躍しているのに対し、echo dotはそこまでの稼働させていない状態。

活躍しきれていないecho dotを活躍させる名脇役

何とか活躍させる方法は?と考えていたところに、こんなアイテムを頂きました。
(SB C&S様のプロモーションに参加)

ラトックシステム社のスマート家電リモコン RS-WFIREX4です。
公式ホームページはこちら

音声AIアシスタントのAlexa(アレクサ)が搭載されているEcho Dotは、対応した家電を声で動かすことが出来ます。

とてもいい機能ですが、うちで使ってなかったのは、その対応家電を持っていなかったから。対応家電は最近出たもの(しかも高価なもの)が多いですしね。

今使っている家電で使えないじゃん、とそのままその機能を忘れていたのですが、実は、Alexa対応の赤外線コントローラーがあればリモコンを使う家電なら動かすことが出来るのです!

そう、まさに、このスマート家電リモコンがそれです!

スマート家電リモコン + スマートスピーカーで出来ること

このリモコン、いろいろ使えます。

スマート家電リモコンで出来ること

テレビのオンオフチャンネル選択をはじめとして、エアコンの温度調節ができます。

しかも外出先からスマートフォンでコントロールすることも可能。
うっかりエアコンを消し忘れた時も安心。

温湿度や明暗センサーもあり、スマホで室内の温度・湿度・照度のチェックすることが出来ます。

こんな人におすすめ
  • ペットを飼っていて、お留守番時の温度管理に気を使いたい方
  • 外出が多く、留守がわからないように時間で照明を点灯させたい
  • 帰宅時に部屋をエアコンで暖かく(冷たく)させておきたい方
  • ベットの中からテレビ・エアコン・照明をつけたい方

これらはすべてスマートフォンから操作可能です。とっても便利。

スマートスピーカーとの連携で出来ること

この便利な機能をさらに使いやすくするのが、Amazon AlexaGoogleアシスタント搭載スピーカーとの連携です。

echo dot(エコードット)に向かって「アレクサ!テレビをつけて」と声をかけるだけでテレビが付き、「アレクサ。エアコンの温度を20℃にして」でエアコンの温度が変わります。

手がふさがっているときも、声をかけるだけで家電が動く・・。

これで、うちのecho dotの活躍の幅が広がります!

スマートスピーカーとの連携

  • 声で家電が動かせるようになる
  • Amazon Alexaの定型アクションやGoogleアシスタントのルーティン機能を使って、「おはよう」「ただいま」「おやすみ」の話しかけで家電を一斉にON/OFFなどの操作をすることが出来る。

スマート家電リモコンの対応家電

おうちのどんな家電が動かせるの?と思った方もいるでしょう。

対応しているものは「赤外線リモコンで操作可能な家電製品」とされています。
家電の種類に関係なく、リモコンが付いている製品の電源のオンオフができるのです(一部例外もあるようです)

おうちには、どんなリモコンがありますか?

TVエアコンは多くの家にあるでしょう。

照明もリモコンを使っているならON/OFFもできます。照度が変えられる機能があれば、それも声で出来るようになります。

レコーダーなどもありますかね。

うちでいうと、扇風機ヒーターもリモコンが付いているかな。

スマート家電リモコンの使い勝手

音声で使える快適さ

スマホでリモコン使えるだけだと、正直、そこまで魅力を感じないのですが、音声で動くというのは本当に楽

うちの1階はLDKで、リビングテレビの前にリモコンが集中しがち。

なので、料理をしている時や、ダイニングテーブル近くでブログを書いている時など、わざわざテレビの前にリモコンを取りに行っていました。

それが、声で出来ることで、無駄に動かなくて良いのです!素晴らしい!

インテリアの邪魔にならないデザイン

この家電リモコン、大きさが小ささく、デザインがシンプル。
白というのもいいですね。

重さも軽く壁掛けも可能。悪目立ちしません。

リモコンの届く範囲も見通しで30mということなので、設置場所も自由に選べそうです。

棚や机に置いておいても、気になることはあまりなさそうです。
(上の写真の置き方だとUSBコードが長すぎですが。あとで変更します)

400機種以上のリモコンがプリセット

家電リモコンの設定は、それほど難しくはありません。

次の記事で、細かい設定についてはご紹介していきますが、ほとんど画面を選択していくだけで終わります。

リモコンに関しては、主なメーカー・機種のリモコンデータがすでに登録(プリセット)されていて、家電の型番を選択するだけです。

もし、プリセットされていない家電があっても、リモコンを突き合わせて手動学習させることもできます。安心。

うちのテレビは少し古めで、プリセットの中に入っていませんでしたが、手動で問題なく設定できました。

家電リモコンの良さを満喫しています

家電リモコンを設定してから、また生活が一つ変わったイメージがあります。

echo dot(アレクサ)との連携で、ちょっとしたストレスが解消。

出かけるときに、リモコンがどこにあるかわからずイライラしたりということもなくなりました。

次の記事で、家電リモコンの初めの設定からアレクサとの連携などを実際にやってみます。本当に難しくないかという点にご興味のある方は、どうぞご覧ください。

※SB C&S様のプロモーションに参加中
公式ホームページはこちら

ABOUT ME
みっぴ
1978年生まれ。 関東で育ち、現在東海地方在住。 DIYと車とメダカが好きな夫と、2020年生まれの娘との3人暮らし。 食べることとスポーツ観戦が心から好き。 オーガニックもジャンクフードも受け入れる方針です。