バスタオルの捨て時がわかりません・・・。
「年一回、お正月に変える」とか決めておくといいんだろうけど、二人暮らしのウチは、いまいちそんな頻度でいらなくない?って思ったり(貧乏性です・・)
みんなどうしてるんでしょうね?
少し、友人に聞いてみたところ「肌あたりが悪く感じたら変える」というパターンと、「1年に1度全部変更する」という方がいました。
個人的には、半分ずつ半年ごとなんて思っていたのですが、やわらかい方だけを好んで使ってしまうので、半分ごとは意味がないことがわかりました。。
花王のHPには「タオルの寿命は洗濯30回」と書いてありました。
30回!
かなり頻繁にバスタオルを購入することになりそうですね・・。そうだったのか・・。
(2023/10/05 05:20:37時点 楽天市場調べ-詳細)
タオル直販店「ヒオリエ」さんというお店です。全商品日本製ですよ!
以前、こちらのお店で
バスタオルは二種類あって、両方購入。
今回私はB品とされていたアウトレット商品を購入。B品ゆえ、色が選べない商品だったんだけど、色に全くこだわりがなかったので無問題。
届いたのはこちら。

これは、洗う前の写真。
左側がデイリーバスタオル、右側がホテルバスタオル。
どのくらい違うのかと思ったら、厚みがけっこうちがいますね。
だからと言ってデイリーバスタオルが薄いわけではありませんが。これでも十分OK。
B級品って書いてあったけど、なにがB級なのかはわかりませんでした。そのくらいの品質。
使い始めは多少毛が抜けるので、何回か単独、もしくは、糸が付いてもいいものと一緒に洗うようにしています。
洗うと、パイルが立って、全体の厚みが出ます。ふかふか~♪
ホテルバスタオルのほうが、洗ったときのふくらみが大きいなと感じます。
最近は、バスタオルを使わないといううちも多いようですが、私はバスタオルが好き。
大きいタオルにくるまれたいんだよね~。
こちらのお店、かなり売れるの早いのですが、買い回りの時とかに、また購入したいと思います。
お試しで、少し小さめのビッグフェイスを買ってみるのもありですよ。
(2023/10/05 05:20:37時点 楽天市場調べ-詳細)