近畿 PR

紅葉の「日吉大社」と天台宗の総本山「比叡山延暦寺」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

すっかり真冬な寒さですが、予告通り、2017年の紅葉の記録。

日吉大社と比叡山延暦寺には、友人とバスツアーで行って来ました。

日吉大社

日吉大社(ひよしたいしゃ)は、滋賀県大津市にあります。全国に約2,000社ある日吉・日枝・山王神社の総本社で、天台宗の護法神です。

日吉大社は紅葉の名所としても知られ、3000本のもみじがあるそうで、毎年11月10日頃〜12月上旬には多くの参拝客がいらっしゃいます。この日も平日だったのに人がたくさん。

今年2017年は12月3日の時点で「落葉」となったそうです。

私たちが行った日は、盛りがもう過ぎているかなという雰囲気の紅葉具合。

日吉大社さんのtwitterを見ると、11/23あたりが紅葉真っ盛りだったようです。

こちらは東本宮。本殿は国宝に指定されているそうですよ。

東本宮前の参道もとてもきれいでした。

二宮橋のあたりです。ここもきれいでした。

日吉大社でも、いつもの通り、御朱印をいただきました。しかし、私、うっかりしていて、いつもの御朱印帖を忘れて来てしまいました・・。
ですので、今回新たに、日吉大社様で御朱印帖をお願いしました。それがこちら。

私たちがみた、紅葉の山王鳥居ですね。少し変わった形をしているのは神仏習合を表しているとか。織田信長の焼き討ちの舞台になった場所ですものね。合掌鳥居とも呼ばれるそうです。

力強い御朱印に引き締まる思いでした。

参拝後は、お土産を見たいなと、日吉神社の鳥居近くにある「大杉茶屋」さんへ

とっても風情のある建物ですね。このままジオラマになっちゃいそう。

この大杉茶屋から通りを挟んで、「芙蓉園」という場所があります。この日はこちらで昼食でした。

お食事自体はお弁当で、とてもおいしかったのですが、それ以上に、ここのお庭に感動しました。

美しい景観のお庭は、比叡山から流れる川水を引き入れた池泉回遊式庭園となっています。園内をぐるっと周遊できるようになっていて、どこから見ても違った雰囲気を感じられました。

「芙蓉峰」という小高い山になっている場所までありました。すごい。

ここから場所を移動して、比叡山に向かいます。

比叡山延暦寺

比叡山延暦寺は、京都市と滋賀県大津市にまたがる天台宗総本山です。延暦寺は一つの場所の名称ではなく、比叡山の山上から東麓にかけて位置する東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)などの区域の総称が、延暦寺とされています。

今回、代表的な東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)の3区域を回ってきました。(紅葉メインというより、お寺めぐりです)

横川(よかわ)

延暦寺三塔の中で一番北にある場所。名僧と言われる方々が修行に入った地です。

横川中堂(よかわちゅうどう)は、横川の本堂にあたる場所。舞台造りになっていて、遣唐使船をモデルとしているそうです。

元三大師堂は、慈恵大師(良源)(元三大師)の住居跡と伝えられる場所。

現代のおみくじの形は、元三慈恵大師良源が考え出したと言われているそうです。

ただ、私たちが普段接するおみくじのようなものとちがい、「(何かに)迷ったときにお伺いをたてる」といった形で、対面でお話をするような形のようでした。

左が元三大師堂(四季講堂)・右が横川中堂でいただきました。

西塔(さいとう)

横川からバスで10分ほど少し移動し、西塔(さいとう)へ。

西塔(さいとう)は美しい釈迦堂を中心とした場所。比叡山最古の建造物とされている場所です。御本尊は釈迦如来です。

実は今回、釈迦堂の御本尊が三十三年ぶりに御開帳ということもあって、西塔(さいとう)を訪れる方々がたくさんいらっしゃるそう。(~2017年12月10日(日)まで公開)

しかも、初めて、一般の方々が入ったことのない「内陣(お堂の内部のことで、通常入ることのできない仏様の祀られる聖域)」を参拝できるとあって、休日には行列になっていたそうです。

内部はもちろん撮影出来ないのですが、こちらの図はOKとのことで、撮影させていただきました。

堂内では釈迦如来を守護するように東西南北に四天王像が配置され、4つのお社が配置されています。それらのお扉も初めて開けていただいたということで、非常に幸運でした。

東塔(とうどう)

最後に訪れたのは、比叡山延暦寺の中心である、総本堂「根本中堂」がある東塔(とうどう)です。

東塔(とうどう)は中心の場所ということもあり、御朱印がいただける場所もたくさんあり、喫茶のような場所もありました。

こちらは大講堂。本尊は大日如来。

大講堂から少し歩くと、一番の中心の根本中堂に着くのですが、実はいま工事中。

このような感じになっていますが、中には入ることが出来ました。

本尊は薬師如来。ご本尊の前には、千二百年間灯り続けている「不滅の法灯」も安置されていて、絶やすことなく火がともされています。中では解説もしてくださっていて、とても分かりやすかったです。

こちらでは、根本中堂の御朱印をいただきました。

 

というわけで、今回、紅葉が美しい日吉大社と、天台宗の総本山比叡山延暦寺に行って来ましたの報告でした。

久々のバスツアーで、普段行ったことない場所に行こうと思っていった場所でしたが、とても興味深いものとなりました。お付き合いただいたMちゃん、ありがとうございました!

ABOUT ME
みっぴ
1978年生まれ。 関東で育ち、現在東海地方在住。 DIYと車とメダカが好きな夫と、2020年生まれの娘との3人暮らし。 食べることとスポーツ観戦が心から好き。 オーガニックもジャンクフードも受け入れる方針です。