コストコ行ってきたよ報告。ちょいちょい行ってるんですが、少量しか買ってないので載せてなかったんですよね。でも、友人が見たいそうなので、報告。
今回は、目的もなく行ったので、ふらふら見ながら気になったものを購入しました。ちょこっとだけですよ。
今回購入品(1) T-fal コンフォートマックス IH用ソースパン
T-fal コンフォートマックス IH用 ソースパン 2198円
今の家はIH。一応、ガス火を使っていたころから使っていた鍋が使えるのですが、どうも熱伝導が悪く感じていて気になっていたところに見つけました。
ちょうどこのくらいの大きさ(18cm)のが欲しかったというのもあって、即決購入。
中身はこんな感じ。ガラスの蓋もついています。ちょっと野菜ゆでたりとかに使う予定です。
今回購入品(2) 新潟コシヒカリ
新潟県産コシヒカリ 5キロ 1798円
新米のお米が出ていたので買いました。今年の新米はこれが初。どうかな、美味しいかな~。楽しみ。
今回購入品(3) 三元豚肩ロース
カナダ産豚肉 三元豚肩ロース真空パック(100gあたり84円) 2.32キロ 1949円
買ってしまいました、肩ロースの塊。
うわー、どうしよう、と言いながら、もうすでに1/3はチャーシューを作りました。これから角煮を作る予定。なんだかんだ言ってすぐ無くなりそうだなぁ。
今回購入品(4) ハニーバター
ダウニーズハニーバター 227g×2個入り 888円
紹介したことなかったかもしれませんが、これ、ウチの定番品。食パンのお供にすることが多いハニーバター。
冷蔵庫から出してすぐでも比較的塗りやすいのでお気に入りです。お味はかなり甘めですが、くどくなくて好き。ベーグルとかパンケーキにもオススメです。
以上、今回は4品とかなり少な目。総額6833円でした。
その他、店頭で気になったもの
今回、店頭で「ネスプレッソ」の実演が行われていました。
メモしてきたわけでないので正確かわからないのですが、おそらくピクシークリップバンドルセットだったのではないかなと思います。
これは、カプセルでエスプレッソが入れられるコーヒーメーカーとエアロチーノというミルク加熱泡だて器のセット売り販売で1万円くらいのセットでした。通常購入すると倍近くの値段がするのでものすごくお得。
元々少し興味のあったネスプレッソだったのですが、それ以上に今回興味を引いたのがエアロチーノ。
加熱しながらぐるぐるとミルクを泡立ててくれるのですが、その泡のクリーミーさが、お店のよう!すっごく欲しくなった!
コストコに近く行く機会があるなら、ぜひ試飲してみてください!(いつまでやってるのかわかんないけど・・)
その他の独り言
今回、ちょこっとフードコートに寄ってチャウダーとか飲みたいな、って思ってたんですが、かなりの激込みに一瞬で行くのをやめました。浜松、フードコートの位置が微妙だと思うんですよね。。。もうちょっと何とかならなかったのか・・・(ブツブツ)。買い物後のカート置き場だけでもなんとかしてほしいなぁ。
あ、それとガソリンを入れていきました。買い物後にガソリンスタンドへ入る道路とお店の外に出る出口が、グチャグチャになってるのも何とかならなかったのか・・(ブツブツ)。
以上!報告でしたっ!