この記事のpeople,Nice people! 渋谷ヒカリエ店は閉店になっているようです。
2020年1月現在、people,Nice people!は「名古屋」「あべの」「博多」にあるそうです。
→Rice people,Nice people! | DDホールディングス店舗総合情報サイト
先日、渋谷に行った時の一人ランチ。元々土地勘がない上に、この後に予定があったためわかりやすい建物に入ろうと「ヒカリエ」に入りました。
買い物を少しした後、7Fの飲食フロアに。このフロア、チーズの匂いがすごいですね。フォトジェニックで有名なチーズ料理のお店からの匂いでした。行列もできてましたよ!
私はというと、ぐるっと回って見つけたタイ料理のお店に入ってみることに。Rice people,Nice people! 渋谷ヒカリエというお店です。
Rice people,Nice people! 渋谷ヒカリエ (ライスピープルナイスピープル)
店内は、落ち着いた雰囲気の印象。天井からたくさんのペンダントライトがぶら下がり、星空の中の下で食事をしているような雰囲気を演出。アジアのレストランでよくあるようなバースペース(キッチンスペースかも)のような場所もあり、さながらバンコクにあるハイセンスなレストランのよう。
メニューはというと、ガパオライスやグリーンカレーのほか、カオマンガイもありました。ライスヌードルやカレーが多かったように記憶しています(メニューの写真撮り忘れました・・。
そして、すべてのランチにアジアのおかずの前菜3種が付いてきます。
3種類の前菜は量もちょうどよく、見た目にも鮮やかで食欲をそそりますね。
メインには何を食べたかというと、おかゆ。ちょっと胃にやさしいものを食べたかったので。
とてもあっさりとしたお味で、美味しかったです。たしか、豚肉のおかゆだったと思います。
このお店の一つ面白いこと、それはパクチーが食べ放題ということ。
オーダーの時に聞かれ「お願いします」といったものの、どうやって来るのかな?と思っていたら、こんな感じできました。
こんな感じでグラスに入ってくるんです。こういう形で来ることを想定していなかったので、結構驚いてしまいました。でも、「おお、たくさん食べれるゾ!」とおかゆにもりもり入れて食べましたよ!
お店としては、なかなか落ち着いて食べることができ、一人でも入りやすお店だなと感じましたよ!スタッフさんもにこやかにサービスしていらっしゃいました。